タイトル | 誌名・書名 | 巻号 | 発行年月日 | 掲載頁 | 出版社 | 備考 |
絵葉書を選んで、文章を選んで、旅は詩人。(特集・詩が誘います、旅へ) | 鳩よ! | 1984年10月号 | 1984.10.1 | p14~15 | マガジンハウス | エッセイ |
マンガの描き方講座 | ASUKA | 1988年3月号 | 1988.3.1 | p382~385 | 角川書店 | エッセイ |
説経「信徳丸」四天王寺探訪 | ガロ | 1992年2・3月合併号 | 1992.3.1 | p8~10 | 青林堂 | 写真 |
性悪女(「仮想恋愛」から) | 女子高生のための文章図鑑 | 1992.6.15 | p140~141 | 筑摩書房 | エッセイ |
ターニング・ポイント マンガ家・近藤ようこ | 連合 | 1992年12月号(第5巻第9号) | 1992.12. | p30~31 | 日本労働組合総連合会 | 聞き書き |
漫画家生活14年を振り返って…。 | ガロ | 1993年6月号 | 1993.6.1 | p255 | 青林堂 | エッセイ |
長井さんの思い出 | ガロ | 1996年4月号 | 1996.4.1 | p50 | 青林堂 | エッセイ |
魔法の箱の孤独な申し子「テレビくん」 | 別冊家庭画報 妖怪まんだら 水木しげるの世界 | 1997.8.10 | p49 | 世界文化社 | エッセイ |
解説―夢とチボーの彼岸 | つげ義春「義男の青春・別離」 | 1998.8.1 | p400~405 | 新潮社(新潮文庫) | エッセイ |
世間の謎―1―銀行の謎 | 世界 | 683号 | 2001.1.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―2―キムタクの謎 | 世界 | 684号 | 2001.2.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―3―ダサイタマの謎 | 世界 | 685号 | 2001.3.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―4―産婦人科の謎 | 世界 | 686号 | 2001.4.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―5―相撲の謎 | 世界 | 688号 | 2001.5.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―6―貸衣装店の謎 | 世界 | 689号 | 2001.6.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―7―アキハバラの謎 | 世界 | 690号 | 2001.7.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―8―真紀子大臣の謎 | 世界 | 691号 | 2001.8.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―9―四十男世迷い言 | 世界 | 692号 | 2001.9.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―10―栓抜きの謎 | 世界 | 693号 | 2001.10.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―11―ルールの謎 | 世界 | 694号 | 2001.11.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―12―テレビ体操の謎 | 世界 | 695号 | 2001.12.1 | p177 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―13―マタニティリカちゃん | 世界 | 697号 | 2002.1.1 | p179 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―14―Web書評家の謎 | 世界 | 698号 | 2002.2.1 | p277 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―15―ジェンダーの話 | 世界 | 699号 | 2002.3.1 | p141 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―16―ストーカーの謎 | 世界 | 700号 | 2002.4.1 | p207 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―17―ムネオの謎 | 世界 | 701号 | 2002.5.1 | p199 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―18―ミセスの謎 | 世界 | 702号 | 2002.6.1 | p243 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―19―グローバル?の謎 | 世界 | 703号 | 2002.7.1 | p211 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―20―モザイクの謎 | 世界 | 704号 | 2002.8.1 | p233 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―21―外人の謎 | 世界 | 705号 | 2002.9.1 | p267 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―22―新人類の謎 | 世界 | 706号 | 2002.10.1 | p219 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―23―懐古の謎 | 世界 | 707号 | 2002.11.1 | p187 | 岩波書店 | エッセイ |
世間の謎―24―オピニオンの謎 | 世界 | 708号 | 2002.12.1 | p249 | 岩波書店 | エッセイ |
公開直前特集「刑務所の中」 | アックス | vol.29 | 2002.10.31 | p16~17 | 青林工藝舎 | コメント |
浜田真理子⇔近藤ようこ、誌上文通はじめました。 | Quick Japan | vol.49 | 2003.6.30 | p26~29 | 太田出版 | エッセイ |
浜田真理子⇔近藤ようこ、誌上文通シリーズ完結編 | Quick Japan | vol.50 | 2003.8.29 | p24~27 | 太田出版 | エッセイ |
演劇アンケート(特集 エンゲキを動かすマンガのチカラ) | 演劇ぶっく | 2003年10月号 No.105 | 2003.10 | p | えんぶ | アンケート |
怪しいおばさん | ああ、恥ずかし | 2003.10.1 | p191~193 | 新潮社(新潮文庫) | エッセイ |
不思議な縁(えにし)の聖地紀行(特集・熊野三山聖地巡礼) | 旅 | 2005年5月号 | 2005.4.9 | p26~30 | 新潮社 | イラストとエッセイ |
まぼろしのふるさとへ(特集・勝又進の劇画世界) | アックス | vol.48 | 2005.12.31 | p22~23 | 青林工藝舎 | エッセイ |
私の読書遍歴 第32回 中上健次の『熊野集』『化粧』『重力の都』には眩暈をおぼえました | 文學界 | 2006年2月号 | 2006.2.1 | p232~235 | 文藝春秋 | エッセイ |
今は思い出となって…(追悼特集 渡辺和博) | アックス | vol.56 | 2007.4.30 | p10~11 | 青林工藝舎 | エッセイ |
夢(特集・みんなでふるほんまんが) | 彷書月刊 | 24巻第1号 | 2007.12.25 | p4~5 | 彷徨舎 | イラストとエッセイ |
のんきな草子(特集・のんき) | アックス | vol.63 | 2008.6.30 | p8 | 青林工藝舎 | イラストとエッセイ |
若き江戸文化研究家の修行時代(総特集:杉浦日向子) | ユリイカ | 2008年10月臨時増刊 | 2008.10.15 | p90~91 | 青土社 | イラストとエッセイ |
能楽堂へ行こう | 芸術新潮 | 2012年12月号 | 2012.11.24 | p27~33 | 新潮社 | イラストとエッセイ |
近いもの 遠いもの | 「戦争と一人の女」公式プログラム | 2013.4.27 | p36~37 | 映芸 | エッセイ |
猫と私 | アックス | vol.93 | 2013.6.30 | p7 | 青林工藝舎 | イラストとエッセイ |
漫画が描く家族の形―ルームメイツ 1991~1996年 近藤ようこさん | 朝日新聞 | 別刷り特集 | 2013.11.29 | p7 | 朝日新聞社 | エッセイ |
能楽入門―私の愛した一曲 武悪―偽の幽霊 | 幽 | vol.19 | 2013.8.1 | p55 | メディア・ファクトリー | エッセイ |
〔春と修羅〕 | 岩波ブックレット 894 | 3.11を心に刻んで 2014 | 2014.3.4 | p54~56 | 岩波書店 | エッセイ |
ふるさとのこと | 三田文学 | 2014年春号 | 2014.5.1 | p271~275 | 三田文学会 | エッセイ |
私だけじゃない―香山リカ「怒り始めた娘たち 「母娘ストレス」の処方箋」 | 波 | 2014年9月号 | 2014.8.27 | p40~41 | 新潮社 | エッセイ |
小栗と私 | おぺら小屋 | No.98 | 2014.9.11 | p10~11 | オペラシアターこんにゃく座 | エッセイ |
他者の夢 | 三田文学 | 2014年秋季号 | 2014.11.1 | p204~207 | 三田文学会 | エッセイ |
不幸に目を向けて人間を見れば(わが人生最高の10冊) | 週刊現代 | 2016年3月26日・4月2日合併号 | 2016.4.2 | p140~141 | 講談社 | エッセイ |
今は昔「信貴山縁起絵巻」のこと | 芸術新潮 | 2016年4月号 | 2016.4.25 | p88~91 | 新潮社 | イラストとエッセイ |
解説 こんな夢は見ていない | 水木しげる漫画大全集 | 005 日本漫画集5 墓の町他 | 2016.5.2 | p444~447 | 講談社 | エッセイ |
雪岱とわたし 3 田中屋美術館の思い出 | 意匠の天才 小村雪岱 | 2016.6.30 | p96~97 | 新潮社 | エッセイ |
失われた右手が描く世界(特集・こうの史代) | ユリイカ | 2016年11月号 | 2016.11.1 | p46~47 | 青土社 | イラストとエッセイ |
戦争を「集める」(偏愛読書館) | オール読物 | 2016年12月号 | 2016.12.1 | p302~303 | 読売新聞社 | エッセイ |
万葉集自習帳 第1回 男歌の代表者 | なごみ | 2017年1月号 | 2017.1.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
万葉集自習帳 第2回 女歌の代表者 | なごみ | 2017年2月号 | 2017.2.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
万葉集自習帳 第3回 失恋の歌 | なごみ | 2017年3月号 | 2017.3.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
万葉集自習帳 第4回 大伴家の人々 | なごみ | 2017年4月号 | 2017.4.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
マンガ家8人に聞く愛読小説(特集・マンガで恋する文学) | 小説BOC | 5号 | 2017.4.25 | p[M33] | 淡交社 | アンケート |
万葉集自習帳 第5回 処女塚と求塚 | なごみ | 2017年5月号 | 2017.5.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
万葉集自習帳 第6回 宮廷歌人の私生活 | なごみ | 2017年6月号 | 2017.6.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
万葉集自習帳 第7回 東歌 | なごみ | 2017年7月号 | 2017.7.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
寄稿漫画集〔川越スカラ座〕 | 「この世界の片隅に」公式ファンブック | 2017.7.28 | p21 | 双葉社 | イラストとエッセイ |
万葉集自習帳 第8回 不思議な話 | なごみ | 2017年8月号 | 2017.8.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
万葉集自習帳 第9回 恋のおまじない | なごみ | 2017年9月号 | 2017.9.1 | p84~97 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
万葉集自習帳 第10回 歌で闘う | なごみ | 2017年10月号 | 2017.10.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
万葉集自習帳 第11回 悩ましき物忌み | なごみ | 2017年11月号 | 2017.11.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
万葉集自習帳 第12回(最終回) あおによし奈良の旅 | なごみ | 2017年12月号 | 2017.12.1 | p84~87 | 淡交社 | イラストとエッセイ |
死者の書 折口信夫著 中公文庫 | みちのきち 私の一冊(國學院大學みちのきちプロジェクト編) | 2018.4.30 | p28~29 | 弘文堂 | エッセイ |
「老女」を描く | 雪子さんの足音 映画パンフレット | 2019.2.1 | p14~15 | 旦々舎 | エッセイ |
最後の一鉢 | 漫画家本 vol.14 高橋留美子本 | 2019.12.4 | p92~95 | 小学館 | エッセイ |
『アカシアの道』をめぐって | 私にとっての介護―生きることの一部として(岩波書店編集部編) | 2020.1.24 | p162~165 | 岩波書店 | エッセイ |
着物警察なんか怖くない | 芸術新潮 | 2020年5月号 | 2020.4.25 | p58~61 | 新潮社 | イラストとエッセイ |
『ねずみの草子』の頃 | お伽草子超入門 | 2020.7.15 | p84~85 | 勉誠出版 | エッセイ |
短編マンガの秘かな愉しみ | フリースタイル | 2021 Summer(48) | 2021.7.20 | p54~56 | フリースタイル | エッセイ |
ついのすみか | フリースタイル | 2021 Autumn(49) | 2021.10.10 | p5~7 | フリースタイル | エッセイ |
わたしの白土漫画年代記(追悼・白土三平・岡本鉄二) | アックス | vol.144 | 2021.12.31 | p8~9 | 青林工藝舎 | エッセイ |
伊藤理佐さんのこと | 文藝別冊 総特集 伊藤理佐 | vol.144 | 2022.6.30 | p52~53 | 河出書房新社 | イラストエッセイ |
語られなかったこと、書かれなかったこと(特集・スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ) | ユリイカ 詩と批評 | 2022年7月号 通巻792号 54(9) | 2022.7.1 | p99 | 青土社 | イラストエッセイ |
小説を描く(文学の風景) | 日本近代文学館 | No.308 | 2022.7.15 | p(2)~(3) | 公益財団法人日本近代文学館 | エッセイ |
ゆうやけ七色 その1 自己紹介 | 図書 | 2022年10月号(No.886) | 2022.10.1 | p8~9 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
マンガ家による極私的偏愛マンガ BEST 5 20th & 21th | フリースタイル | 53 | 2022.10.10 | p78~79 | フリースタイル | エッセイ |
ゆうやけ七色 その2 ルームメイツ | 図書 | 2022年11月号(No.887) | 2022.11.1 | p36~37 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その3 シニア割 | 図書 | 2022年12月号(No.888) | 2022.12.1 | p40~41 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その4 スマホに替えました | 図書 | 2023年1月号(No.889) | 2023.1.1 | p38~39 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その5 サイボーグばぁちゃん | 図書 | 2023年2月号(No.890) | 2023.2.1 | p36~37 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その6 昭和は遠くなりにけり | 図書 | 2023年3月号(No.891) | 2023.3.1 | p32~33 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その7 レースはいかが? | 図書 | 2023年4月号(No.892) | 2023.4.1 | p36~37 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その8 手術しました!!① | 図書 | 2023年5月号(No.893) | 2023.5.1 | p36~37 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その9 手術しました!!② | 図書 | 2023年6月号(No.894) | 2023.6.1 | p36~37 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その10 手術しました!!③ | 図書 | 2023年7月号(No.895) | 2023.7.1 | p38~39 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
近藤ようこさんの“極私的偏愛”映画ベスト10 | フリースタイル | 2023 Summer(56) | 2023.7.10 | p58~60 | フリースタイル | エッセイ |
ゆうやけ七色 その11 狂言「猿座頭」 | 図書 | 2023年8月号(No.896) | 2023.8.1 | p44~45 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その12 書店と私 | 図書 | 2023年9月号(No.897) | 2023.9.1 | p38~39 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その13 書店と私② | 図書 | 2023年10月号(No.898) | 2023.10.1 | p38~39 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その14 書店と私③ | 図書 | 2023年11月号(No.899) | 2023.11.1 | p34~35 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その15 ささやかなゼイタク | 図書 | 2023年12月号(No.900) | 2023.12.1 | p42~43 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その16 新習俗? | 図書 | 2024年1月号(No.901) | 2024.1.1 | p38~39 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
ゆうやけ七色 その17 小栗判官照手姫 | 図書 | 2024年2月号(No.902) | 2024.2.1 | p38~39 | 岩波書店 | イラストエッセイ |
いつ諦めるのか | フリースタイル | 2024 Spring(59) | 2024.4.15 | p5,7 | フリースタイル | エッセイ |